-
日々是精進
変われる
絶望に飛び込んでジタバタもがいた人間だけが 受けられる恩恵がある。 それは変われることだと思う。 変われる人が一番強い -
日々是精進
工夫とは
ちょっとしたことで、物事が明らかになってくること。 補助線1本で全容がわかるように。 -
日々是精進
勉強とは
勉強とは知識や情報をもつだけではいけない。 それを知恵に、自信に変えることが重要なのだ。 勉強は工夫の集約である。 -
日々是精進
くよくよなんかしない
できるかできないかではない、 やるかやらないか -
イベント情報
ワイワイ楽しく終了♪今も将来も役立つお金の話
西宮北口のプレラホールにある会議室にて、今も将来も役立つお金の話を開催いたしました。エントランスを見てもわかるように素敵な施設です♪ お子様もいらっしゃいますので、ソーシャルディスタンスに配慮し、少人数でのおはなしにさせ […] -
日々是精進
何をするか
大切なのは 何をするかではない 誰とするかだ -
日々是精進
一二三
加藤一二三さんは最多負け記録を持っている。 一番多く、負けてもチャレンジされている方。 -
日々是精進
あなただからできた
「~さんだからできた」は失礼な言葉 その人の努力やチャレンジを消し、 僕なんかという言い訳まで付けるのだから。 -
日々是精進
技術よりも
人間の大きさや技術といったSKILLよりも やろう!と思う意思・意志WILLのほうが 大切なこと -
clap
遅ればせながら「金持ち父さん貧乏父さん」を読みました。
お金に関することには興味があるのに、このベストセラーを読んでいなかったわたし。 先週末に思い立って、読んでみました! あらすじや要約についてはこちらの記事が詳しいので載っけておきますね!https://biz-shinr […]