-
イベント情報
雨も吹き飛ばす熱気!子育てママのための大切なお金のはなし
小雨の降る中ではありましたが、阪神西宮近くの西宮市民会館にて、子育てママのための大切なお金のはなしを開催しました。 お子さんたちが楽しくお遊びしているそばで、お母さん方は代表のおはなしに、うなずきながら熱心にメモを取って […] -
日々是精進
責任とは
責任は『Responsibility』と書く。 response(対応)+ ability(能力) 対応できる能力。 苦しい時期は乗り超えることができるし、 好調な時期を心から楽しむことができる。 -
日々是精進
ブレない人 ブレる人
ブレない人は 決める前に悩む 「決断する」 だから、言い訳をせずに工夫する。 ブレる人は 決めた後に悩む 「判断する」 だから、言い訳が多く工夫しない。 -
日々是精進
コンビニ
何度も行っているコンビニから学ぶ 7-ELEVEn の最後の文字は小文字 違う角度でものごとを見る。 何万回見ても分からないことを見る目をつくる。 ローソンの青い看板にはLAWSONともうひとつ英語が書いてある。 その言 […] -
日々是精進
お金の使い方
得たお金をどう使うか? そこが人の品性 -
日々是精進
吾唯足るを知るのみ
私は、いつも満たされていることを知らなければならない。 不平不満ではなく、感謝をする。 ホープレスになるな -
日々是精進
しるしなきこそ しるしなりけり
自分が意識しないところで支えられている それをあたり前のように過ごしている いまここにいること、生きていることに感謝 -
日々是精進
できる人できない人
できる人の「意味」は後付け。信じて実行する。 できない人の「意味」は先付け。根拠を欲しがる。 できる人は「非合理的」。 目的を達成できるならいとわず実行する。 できない人は「合理的」。 この賃金ならこれくらいの力と損得を […] -
イベント情報
9月7日に開催しました♪ハーバリウム体験とお金のはなし
今回はなんと徳島の三好市にある、井川公民館にてイベントを開催しました!luce_fleurage(ルーチェ_フルラージュ) 橋岡玲子さんとのコラボです! いつもの西宮や尼崎とはまた雰囲気が違って、畳のお部屋というなんとも […] -
日々是精進
かっこよく負ける
勝ち負けは5:5ではない。 イチローだって3は打つが7は打てない。 その負け方がかっこよくならないといけない。 女々しい負け方、姑息な勝ち方、言い訳をする負け方。 精一杯して成功につながる負けにする。