-
日々是精進
あるピザ屋が儲かる理由
本格的な焼き窯で作った訳でもない。 アツアツの出来立てが食べれる訳でもない。 金額はそれでいて、いい値段な訳である。 それなのにあるピザ屋の注文はひっきりなしだ。 なぜなら、そんなことより ジャージからズボンに履き替えな […] -
日々是精進
ブランドツリー
ブランドツリーとは相手が自分を想像したときに イメージしてもらえる強みのこと。 なんでもいい。 「顔がひろい」「この人がいれば必ず盛り上がる」「歌がうまい」「おしゃれだ」・・・ 自分にとってのブランドツリーを3つ育てよう […] -
日々是精進
インシデントとアクシデント
インシデントやアクシデントが起こってしまったとき ベストな対処をしようとする事を考えるが、 誰にとってベストかを間違えてはならない。 常に相手にとってベストな方法を選択する。 -
日々是精進
信用・信頼とは
信用とは、人に言って用いる と書く。 信頼とは、人に言って頼る と書く。 どちらも、相手にしてもらっている。 だから、何かがあった時には「してたのに・・・」がつく。 信用してたのに・・・ 信頼してたのに・・・ 人にしても […] -
日々是精進
こども
子供は親の背中を見て育っていくのであれば、 二人が人生を楽しく過ごす姿を見せる。 仕事から帰ってきたら「楽しかった」 -
日々是精進
経営者に必要な3つの管理
健康の管理 ハートの管理 財産の管理 -
日々是精進
それくらい
「それくらい」の気持ちが一番いけない。 微差は大差なのだから。 -
日々是精進
可能性
自分の可能性をさがす。 それを見つけるためには たくさんの人に出会うことだ。 -
日々是精進
マイナス
自分にマイナスを感じる人は プラスの種を持っている人。 マイナスがないと思っている人、マイナスを感じない人は 自分をプラスにできない人 -
日々是精進
魅力のある人
なんでもやってみる。 それをすぐする。 そして逃げない。