-
日々是精進
謙虚と笑顔
正しいか正しくないか じゃない おもしろいかおもしろくないか いつもおもしろいものを探していたら謙虚になる。 いつもおもしろいことを考えていたら笑顔になる。 -
日々是精進
信じる
信じるとは信じきるということ。 信じるとは恐怖である。 信じた人と運命共同体なのだ。 -
日々是精進
AIとプロ
AIとプロの違いは「失敗があるかないか」 AIは失敗がない。 プロは失敗を何度もしてきた人間。 だからこそ魅力があり、愛があるのだ。 -
日々是精進
人間
人間は人と人がいて人間なのだ。 その間に何を埋めるかが大事だと思う。 僕らは「人」ではない。 -
日々是精進
2枚のマスク
コロナは4カ月で死者が80000人。 餓死している人は1日で24000人。 1日1.9ドル(約200円)で生活している人は約7億3000万人(2015年時点)。 マスクの2枚の重みをどう感じるか -
日々是精進
病はどこから?
病は外からではない。 内からなるものだ。 -
日々是精進
体
人は 食べ物で できている。 そして 人は 本で できている。 -
日々是精進
本を読むこと
本を読むのは 知識 を得るためではない。 思考力 を得るために読むのだ。 -
日々是精進
切り替える
自分に対しても、人に対しても 正しいよりも楽しい方向へ切り替える -
日々是精進
口から出ることば
不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句は言わない。 口から出る言葉は全てが優しく、温かく、楽しく 周囲の人を元気にするものに