-
日々是精進
2枚のマスク
コロナは4カ月で死者が80000人。 餓死している人は1日で24000人。 1日1.9ドル(約200円)で生活している人は約7億3000万人(2015年時点)。 マスクの2枚の重みをどう感じるか -
日々是精進
病はどこから?
病は外からではない。 内からなるものだ。 -
clap
新型コロナウィルス ご加入中の保険は適用されるのか?
新型コロナウィルスが猛威を奮っています。 不要不急の外出を防ぎ、最善を尽くしていても、「もし、コロナウィルスに掛かってしまったら?」の不安は消えませんね。 ご加入中の保険が新型コロナウィルスに適用されるのか? 今回は、そ […] -
日々是精進
体
人は 食べ物で できている。 そして 人は 本で できている。 -
日々是精進
本を読むこと
本を読むのは 知識 を得るためではない。 思考力 を得るために読むのだ。 -
clap
Youtubeを始めました!
こんにちは。CLAPです。 さて、今日はCLAPにとって一大ニュース!なんと代表の久原が、Youtubeを始めました✨ 記念すべき第一回は、「新型コロナウィルス ご加入中の保険は適用されるのか?」 気になる […] -
日々是精進
切り替える
自分に対しても、人に対しても 正しいよりも楽しい方向へ切り替える -
日々是精進
口から出ることば
不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句は言わない。 口から出る言葉は全てが優しく、温かく、楽しく 周囲の人を元気にするものに -
日々是精進
使われる人
人に頼まれたらやる。 そうしていくと自分自身がある方向のもとに使われていることに気づく。 使われる命。使命。 「つかわれる」というのは真ん中に「わ(和)」がある。 和すること。 それを拒否して自分の自我で生きていくと 「 […] -
日々是精進
イライラ
この世にイライラする現象があるのではなく、 イライラする考え方をするからイライラしてしまうのだ。