-
日々是精進
環境は変えられる
環境や付き合う人は変えられる。 目の前の環境が唯一のものでもない。 選択肢はある。 その想像ができないだけ。 想像ができないのは 情報をもっていないということ。 情報を取りにいかないで、運任せにしてるから。 -
日々是精進
流れ星
1回の流れ星に対して 願い事を3回言えたら叶うのではなく、 願い事を1回言う。そして同じことを3度やれたら叶う。 つまりいつどんな瞬間でも夢や志が言えるかということ。 -
日々是精進
目標達成するために
チームが一つの目標を実現するために リーダーがすることは 絶対にやる!という本気の姿勢を見せること。 その目標に対しては全員が対等だと信じられるか。 -
日々是精進
仕方ではない
叱り方、褒め方そうではない。 本当に心がこもっているかどうか。 言霊なんだから -
日々是精進
評価に値する
頑張ります! と決意表明しても評価はできない。 必ず結果を出します! というのが決意表明であり、 それを実行することが評価に値するのだ。 -
日々是精進
やる気がでない
相手がやる気がでないのは 自分がやる気がないから 愛情を持って接しているか? -
日々是精進
できるまで
Fake it until you make it ! できるまで、できるふりをしてなさい。 -
日々是精進
めざす!
がんばる と めざす は違う。 頑張ってても 目指してなければ意味がない。 目標と期限、目的が明確で 意志をもって行動するのだ。 最小の努力で最大の結果をだす。 -
日々是精進
賞賛
偶然結果が出た人も 偶然結果が出なくても、実力のある人も 結果や実力が共わなくても、最後まで挑戦し続けた人も 賞賛する。 あなたが頑張っていたことを 私は知っていました。 -
日々是精進
結果の先
大切なのは 結果でも、過程でもない。 何を学んだかである。