-
日々是精進
勘違いしていました。
「間違いました」と 「勘違いしてました」。 いいか悪いかではない。 間違いましたといった人が成長をする。 -
日々是精進
ブラック企業
ブラック企業とは 教育ができていない企業のこと 何のためにするのかわからない。。 -
日々是精進
アンパンマン
そうだうれしいんだ 生きるよろこび たとえ胸の傷がいたんでもなんのために生まれて なにをして生きるのかこたえられないなんて そんなのはいやだ!今を生きることで 熱いこころ燃えるだから君はいくんだ ほほえんでそうだうれしい […] -
日々是精進
誰のための?
正義や正解は 誰のためのそれなのか? 考えなきゃいけない。 自分に合わなければ間違いとなるのか? -
日々是精進
血液型
A:O:B:AB型の割合は 約4:3:2:1なんだそう。 ねこの9割はA型で、 ゴリラはすべてB型なんだって。 -
日々是精進
尊敬と尊重
同じ価値観の人を敬うことを 尊敬といい、 違う価値観の人を敬うことを 尊重という。 -
日々是精進
体験
失敗しても 成功しても 自分で発信したら 体験に変わる。 -
日々是精進
人が一番嫌いなこと
人が一番嫌いなことは 人にさせられること。 だから、命令型より提案型 してみたらどうかな? -
日々是精進
プロ野球選手
プロ野球選手が引退後 自己破産もしくはそれに似た状態になった人は70%という統計がある。 いい話に乗ってしまいだまされるというのが主な理由。 逆をいうと30%が騙されずにいたということ。 その方は、いい人と出会い、学んで […] -
日々是精進
日本人
日本人は自己肯定感と幸福感が少ないそう。 幸福感=感謝 足るを知ることなのかもしれない。