-
日々是精進
パクられる
パクられてなんぼ。 羨ましがられてなんぼ。 嫉妬は最大の賞賛です。 -
日々是精進
準備
準備には2つある。 スタートする前の準備と スタートした後の準備。 スタートする前の準備で一番大切なものは 起こることすべて自分が源であるという覚悟。 スタートした後の準備は さらによくするために必要なものを整えること。 -
日々是精進
喜怒哀楽驚笑
喜怒哀楽の次に押さえる感情 「驚」いつも驚いてくれる、興味を持ってくれている人になる。 「笑」いつも笑ってくれる、笑顔の人になる。 驚きをマスターした男性、笑いをマスターした女性はモテる。 -
日々是精進
目指すはいい人?
いい人は その人にとって都合のいい人。 目指すべきは 感じのいい人。 品性、敬意を持つ人。 -
日々是精進
ベクトル
ベクトルは常に相手。 ~して欲しい ではなく ~して喜んでもらいたい にチェンジする。 -
日々是精進
ずば抜ける
ずば抜けるためには 圧倒的な質と量が必要。 それができるためには 身口意が整っていること。 行動する。 言葉に出す。 そして心を持つ。 -
日々是精進
購買意欲
値段やクオリティーも大切だが ほんとうに買いたくなるのは それを所有した時のシーンを 味わった時である。 -
日々是精進
ひとつの仕事
ひとつの仕事で一生生き抜くことは 天才にしかできないやり方。 やりたいことを複数する 多動力が必要 -
日々是精進
勘のするどさ
経験の積み重ねだけが 勘をするどくさせる。 成功も失敗も経験となる。 成功も失敗もせずに歳をとっていると 無根拠な勘でブレーキを踏むことになる。 なにもしない、できない。 -
日々是精進
おなじこと
みんなと同じことをやれば 安心かもしれない。 しかしそれは レッドオーシャンの領域でもある。