-
日々是精進
顧客の定義
1 買ってくださる顧客 2 働いてくださる顧客(従業員) 3 協力してくださる顧客(銀行、取引先) -
日々是精進
小欲と大欲
小欲とは 自分の幸せを考えること 大欲とは 人の幸せも考えること 同じ欲をだすなら 大きな欲を求めること -
日々是精進
顧客の権利
どこで、なにを、いくら買う 購入の決定権は 100%顧客が持っている。 -
日々是精進
返報性の法則
嫌いと思えば嫌われる 助けてもらうと助けられる 褒めてくれると褒めたくなる 気さくに話すと心を開いて話したくなる ダメなところを見せてくれると ダメなところを見せやすくなる -
日々是精進
得より納得
成功しても納得できない よりも 失敗しても納得できる人生の方が 楽しいと思う。 得より納得 -
日々是精進
尊敬される人
尊敬できる人を 自分が持たないと 尊敬される人にはなれない。 -
日々是精進
子ども
子どもは 親の所有物ではない。 神さまの預かりもの。 -
日々是精進
敬意
上の人にも下の人にも 敬意を払う。 思いを届けるのが敬意。 敬意を払うから学べるのだ。 -
日々是精進
人間が目指すもの
人間が目指すものは 富と権力ではなく、 美と敬意。 -
日々是精進
当事者意識
自分だったらどうなのか? 自分のことのように考える。 考えて行動すると 思いやりになり、 考えすぎて行動すると 重い槍になり相手が傷ついてしまう。