-
日々是精進
自分を信じるために
練習は自分を信じるためにある。 しかし漠然と自分を信じると 過信になるので気をつけること。 -
日々是精進
手のひらを返す
手の甲が陰 手の平が陽 うらめしやの幽霊は陰 掌に太陽は陽 -
日々是精進
信じること
人を信じることは 難しいけど 自分を信じることは もっと難しい。 -
日々是精進
一休さん
今日はいい人だと言っているけど 明日はわるい人だと言っている。 それが人間だ。 自分の都合でいい人・わるい人を決めているにすぎない。 気にすることない。 -
日々是精進
雑談とは
雑談とは ■情報性の高いもの 相手に有用な情報であること ■共感性の高いもの 話が盛り上がる ■意外性の高いもの 相手が食いついてくる 雑談に命を懸ける -
日々是精進
滲みでるもの
収入をあげても 品はあがりません。 品が上がると 収入はあがります。 品性は考え方、捉え方 つまり在り方なのです。 -
日々是精進
品格
品格とは 身につけようとすればするほど つけられないもの -
日々是精進
靴屋の話
アメリカとイギリスにそれぞれ靴を売りたいメーカーがありました。 アフリカで靴を売ろうと考えました。 現地調査をしたアメリカ人はこう言いました。 「誰も履いていない!これはビックチャンスだ」 現地調査をしたイギリス人はこう […] -
日々是精進
魅力的な人
魅力的な人とは 自分じゃなくて 他人に関心を持っている人 -
日々是精進
強く生きる
強く生きるとは 大きな可能性のために生きること。 そのために成長していくことなんだ。