-
日々是精進
顔を赤くする
人間は顔を赤くする唯一の動物である。 そうするために神さまが与えてくれた 大切な贈り物なのかもしれない。 -
日々是精進
ヒト
人々は残酷だが、 人は優しい。 -
日々是精進
幸せになり方
幸せの数をかぞえる。 するとすぐに幸せになれる。 もうすでに幸せなんだということに気づくはず。 -
日々是精進
チャンス
チャンスは ためることができない。 その時に使うもの。 -
日々是精進
不可能と思うとき
できっこないと思うときこそ やりたくないと決めている時なのです。 -
日々是精進
心のおきどころ
忙しくなったら 盛り上がってきた! と考える。 ピンチになったら 面白いことがおきた! と考える。 -
日々是精進
あせると急ぐ
あせると急ぐのちがい。 結果を手に入れたいと思うのが、あせる。 結果のためになにかを準備するのが、急ぐ。 あせらず急ぐ。 -
日々是精進
ポリシー
淀川長治は映画評論家ではなく 映画解説者。 平野レミは料理研究家ではなく 料理愛好家。 それぞれポリシーがあり誇りがある。 -
日々是精進
エジソン
エジソンが小学校の頃のお話。 小学校から手紙をもらったお母さん。 なんて書いてあるの?とエジソン少年。 「彼は天才だから教えることはありません。」 ここからお母さんとエジソンの暮らしが始まる。 数十年後、お母さんの死後そ […] -
日々是精進
信じる
人を信じよ しかし その百倍も自らを信じよ 手塚治虫 自信を失うことがあるけど、 誰よりも自分の可能性を信じて進んでいくのだ