-
日々是精進
子育て
子育てほど 大切なものはない。 人生がかかっているんだから。 -
日々是精進
疲労の種類
疲労には3種類ある 身体的疲労・・・体を動かしたりすると疲れる 頭脳的疲労・・・ものごとを考えたりすると疲れる 精神的疲労・・・メンタルが疲れる。 身体的疲労と頭脳的疲労は休めば回復する。 精神的疲労は休めても回復しない […] -
日々是精進
尊敬
ひとを尊敬できない人は 尊敬されない。 -
日々是精進
存在価値・存在意義
自分が必要かどうか存在価値をアピールするよりも 自分がなぜ存在するのかという存在意義を考えた方が 存在価値につながる。 -
日々是精進
問題に遭遇した時の2つの対処法
問題に遭遇した時の対処の仕方は2通りある。 「原因追究志向」 問題に焦点をあてる。なぜ問題が起こったのか・・・ 「解決探索志向」 解決に焦点をあてる。どうやったらうまくいくのか・・・ どちらが正解のはなしではない。 もの […] -
日々是精進
もっともっと
なにかを欲する「もっともっと」には二つある。 欲望と欲求である。 欲求は身体的な欲求である。 欲望は身体的な欲求ではないので、限度がない。 物の溢れた世界で欲望を抑えることは節制である。 節制は在り方、心の捉え方で効果が […] -
日々是精進
ファインプレー
ファインプレーがよいとは言えない。 初動が遅いだけかもしれない。 本当のファインプレーは ファインプレーをファインプレーを見せないことだ。 つまり準備ができていて すごいことをあたりまえにすることだ -
日々是精進
ストレス
ストレスには2種類ある。 いいストレスは やってみようを動き出せる。 わるいストレスは うまくいくかなぁとじっとしている。 -
日々是精進
△のせかい
世の中には〇も×もない。 すべて△ばかり。 好きな△を選んでいるだけ。 -
日々是精進
美点拡大
100のうち99悪いところがあるとしたら 1の良いところをしっかり見る。