-
clap
【開催レポート】美人は作れる♡なりたい自分になれる7ルール 第16回CLAP会員様限定イベント【2024.3.23(土)】
イベント開催レポート 2024年3月23日(土)、西宮市中央公民館にて開催しました。 今日は合同会社ルリエの尾崎まりえさんによる「美人は作れる♡なりたい自分になれる7ルール」のセミナーでした 美人は作れると言うテーマでし […] -
日々是精進
許す
許すというのは 人を許すことではなく 許せない自分を 許すことなんだ。 -
日々是精進
敵にする
相手を敵にまわすと 相手も敵にまわす -
日々是精進
シーン
漫画で静寂を表現するために 「シーン」を使ったのは手塚治虫だそう。 彼には無音でも音がしていたのだ。 松任谷由美は音に色を感じるのだ。 脳は感じている。 -
日々是精進
ストレス
ストレスは無くならない。 新しいことをするストレス。慣れてきたら単調なことにストレス。 ストレスから逃げるのではなく ストレスとうまく付き合う。 -
日々是精進
Time is Life
人の時間には限度がある。 約束をしたなら、その時間を頂くことになる。 遅れてはいけないんだ。 Time is money ではなく Time is Life なんだ -
日々是精進
マークトウェイン
トムソーヤの冒険を描いた マークトウェイン。 無名時代、書いた原稿がボツになったり、修正されることにひどく怒り その度、抗議文を出版社に送っていた。 しかし出版社からの依頼は続いた。 マークトウェインが世に出ることになっ […] -
日々是精進
損して徳取れ2
料理はおいしくて、 サービスもよく、 車も停めれる好立地のお店。 しかしお客様が来ない。 これを解決したのは 駐車場の間隔をすこし広くしたことであった。 -
日々是精進
損して徳取れ1
ゴルフ場で遅刻をすると全体に影響され 大きなマイナスになる。 遅刻を無くすためにどうしたらよいか?? 朝食バイキング無料にしたらなくなったのだ。 -
日々是精進
伊勢丹の紙袋
伊勢丹の紙袋は どこよりもサイズが大きい コストを考えると小さくした方がよいのに。 買い物をしたときに袋をまとめるときは 必ず伊勢丹の紙袋にまとめる。 その広告効果はコスト以上である。