-
日々是精進
巨大なものと戦う前に
巨大なものと戦うなら 明確な個人の強みと 武器をしっかりそろえて作戦をねること -
日々是精進
3つの目
物事は虫の目と、鳥の目と、魚の目でみる。 虫の目・・・接近(主観)で捉える 鳥の目・・・俯瞰で捉える 魚の目・・・流れで捉える より精度を増すためには 虫の目に知識を、鳥の目に思考力を、魚の目に想像力を。 -
日々是精進
熟す過程
① なにそれ?それ本当に価値があるの? それ本当に働くの?本当に信頼できるの? ② それ私にどう関係あるの? ③ 変実的な問題はなに?(お金・日程・条件) ④ ゴール -
日々是精進
今の自分
今の自分は過去によって作られるのではなく、 未来によって作られるのだ だから自分の未来を創作する 放っておけば、過去の延長の未来にしかならない。 -
日々是精進
迷信
迷信が 迷信じゃない時は 迷信じゃない 迷信が 迷信である時は 迷信である -
日々是精進
魅力的なひと
魅力的な人って 自分じゃなくて 相手に関心を持っている人なんだ -
日々是精進
問題をどうする?
人生にはたくさんの問題がある。 問題を解決しても別の問題を生む。 ではどうしたらよいのか? 人生で一番大きな問題に取り組めば 他の問題はすべて小さな問題になる。 -
日々是精進
やりたいことの犠牲者
自分がやりたいと思っていることも 「~やらなければならない」になると やりたいことの犠牲者になってしまう。 -
日々是精進
非凡とは
非凡とは非凡な可能性の世界に ホンモノとして立ち続けること。 一貫して立ち続けること。 平凡なガンジーがインドを変えたように。 -
日々是精進
OKは何度でも
1回オッケーが出たからと言って ずっとオッケーとは限らない。 それを傲慢という