-
日々是精進
承諾された後のごめん
お願いを受けてもらったのに 申し訳なさそうに「ごめん」はやめちまえ! それは申し訳ないというカクレミノ。 やるなら結果をだして「ありがとう!」 -
日々是精進
どちらを選ぶ?
頭の中の言葉を選ぶのか? 今いる自分の約束した言葉を選ぶのか? 頭の中の言葉はずっと頭の中を回っている。 そした放っておくと真実に変わる。 では今いる自分の約束した言葉はどこで保たれるのか? まわりの人の耳の中で保存され […] -
日々是精進
実現するための2つの方法
夢をかなえるまでの考え方は2つ ひとつは どうやったらできるのか考えること。 ひとつは なんでできないのかという理由を考えること。 前者は自分に力を与え、後者は力を取られることになる。 -
日々是精進
人生に不要なもの
なりたい自分になるために不要ものは あたかも真実のような言い訳と理由 自分の言葉を尊ぶ -
日々是精進
本当になりたい
本当になりたいと思うものになるためには そのものが生きる世界に身を置くこと そこで本当に生きてみること -
日々是精進
水の流れのごとく
水の流れのごとく 率先して人のためにうごく。 -
日々是精進
幸せを見つけられない理由
人に感謝できないのであれば 幸せはみつからない。 -
日々是精進
成功とは
成長とは心も体も器も大きくなることではなく、 小さなことに大きな感謝ができること。 この成長の先には成功というおまけがある。 -
日々是精進
失敗したら
3流は 隠す、ごまかす、なかったようにする。 2流は 失敗を恐れる、何もしないから失敗しない、無難 1流は 失敗を活かす チャンスにする 失敗という発見を認めてチャンスに変える。 -
日々是精進
チャンピオン
チャンピオンは倒れない人ではなく 倒れても倒れても 立ち上がってくる人だと思う。