-
日々是精進
質屋の目
質屋は品を見ているのではなく、 人を見ている。 本物を持っているか?そうでないか? -
日々是精進
使命とは
使命とは 自分の命を誰のために使うか 何のために使うのか -
日々是精進
自分の能力はなに?
自分の能力は 自分で気づくのではなく 人によって気づくのである。 -
日々是精進
とく
とくは する もんじゃなく つむ ものです。 -
日々是精進
計画を立てる時
短期的(1年)中期的(3年)長期的(5年) としたときのビジョンを 人のために何ができるかを軸に考えてみる -
日々是精進
give and take
ギブ アンド テイク を ギブ アンド ギブ にし ギフト アンド ギフト へと変えていく すると、おまけでテイクがやってくる -
日々是精進
信用信頼を得るためには
①学ぶ(勉強する) ②経験する(体験) ③人脈をつくる(つながりを大切にする) -
日々是精進
コンフィデンス
コンフィデンスとは 信用・信頼 信用とは クレジット 信頼とは トラスト -
日々是精進
お金でかえるもの
お金はお金をうむ 信用はお金をうむ しかし お金から信用はうまれない -
日々是精進
AIにないもの
AIにあって 人間にあるものは 本音とたてまえ 思いやりと気配りがある。