-
日々是精進
自分のないところ
人は 自分のないところに惹かれて結婚する。 そして結婚した後は 自分のないところに苛つくのである。 -
日々是精進
選ばれるもの
値段・性能といった「機能」で 商品・サービスを選ばない。 それは当然あたりまえの世界。 選ばれるのは 応援したくなる「人」(意味のある存在)であり、 応援したくなる「理念」なのである。 -
日々是精進
いい靴
いい靴は しあわせなところへ運んでくれる。 -
日々是精進
どうしたらいい?
どうしたらいい? どうすればいい? と質問しない、答えない。 それは自分で決める事。 依存をしてはいけません。 -
日々是精進
一緒にやっていきたい人
指示を受ける人の目を見て返事ができる。 指示をした時にメモができる。 復唱・確認ができる。 -
日々是精進
白と黒のあいだ
白黒ではない部分を 読取る唯一の方法は コミニュケーションである。 -
日々是精進
虚像
いいねがあれば人気なのか? フォロー数は友達なのか? 多数が正解なのか? 人と人が広くつながるよりも 深くつながりたい。 -
日々是精進
人が養うべき3つのこと
身体には栄養を 脳には教養を 心には太陽を 明るく、軽く、温かく 徳を積む -
日々是精進
インシュアランス
将来のリスクに備えるのではなく、 明るい未来を創るのである。 -
日々是精進
幸せに必要なもの
幸せを感じるために必要のもの。 落差・ギャップである。 不幸なことがあったら、幸せの予感になる。