-
日々是精進
メンタル
メンタルが強いとか弱いはない。 だからメンタルを鍛えることもできない。 メンタルは安定させる。 メンタルを安定させるには、脳を安定させる。 脳を安定させるには、言語で伝える。 ~できない。というネガティブワードを ~でき […] -
日々是精進
生き方
世の中が おもしろいわけではない おもしろがって生きるのだ。 そのためには おもしろがろうとする姿勢が必要なのだ たった1回の人生だから。 -
日々是精進
活かす
勉強も経験も 得るだけじゃいけない。 それを活かすのだ。 -
日々是精進
しあわせなひとの特徴
自分の過去を認め、許し、肯定する。 自分の現在を前向きにいきいき生きている。 自分の将来に大きな夢を描いています。 -
日々是精進
ツキを味方につけるには
誰かのせいにせず 自分の責任で人生を生きること。 -
日々是精進
こだわり
こだわりとは 何かにとらわれているということ。 心が自由ではない事。 こだわるかわりに自分を信じる 勇気を出して -
日々是精進
ひとの能力
人の能力を決めるのは 学歴ではなく、 学ぶことのモチベーションがあるかないかである。 -
日々是精進
伸びる5条件
自由 正しい哲学を持つ 大志を持つ 誰にでも親切 しごとには生命をかけて -
日々是精進
力とは
力とは 「能力×意欲」 能力とは 「知識×技術×態度」 -
日々是精進
人に好かれたら成功する。
人に好かれるというのが本当の生き方。 沢山の人に好かれる生き方をする。 どんな人が好かれるかというと 謙虚な人。 他人を誉め、認める人。 信用できる人。