-
日々是精進
2つの時間
物理的時間(時計の時間)ニュートン時間 この時間は長いなぁ まだかなぁ 心理的時間(主観的時間)アンリ・ベルクソン時間 あっという間の時間 幸せな時間 人間は平等に1日は24時間である ニュートン時間をいかにベルクソン時 […] -
日々是精進
なんとなく
なんとなくは根拠がないものではなく、 その人が生きてきた中で得た情報を データベース化したものと考える。 -
日々是精進
質屋の目
質屋は品を見ているのではなく、 人を見ている。 本物を持っているか?そうでないか? -
日々是精進
使命とは
使命とは 自分の命を誰のために使うか 何のために使うのか -
日々是精進
自分の能力はなに?
自分の能力は 自分で気づくのではなく 人によって気づくのである。 -
clap
2021年後半の西宮市後援セミナーが始まります!
こんにちは!CLAPスタッフです。今年も残り半分を切りましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?ちなみに代表の久原は、一念発起したダイエットをものすごい努力量で積み上げています。久しぶりに代表を見てびっくり、ほっそりし […] -
clap
2021年8月1日は、カラー診断とお金の相談がセットでできるイベント「StepUp相談会」
こんにちは!CLAPです。今日は、兵庫県にお住まいの皆さんに、新しいイベントのお知らせです!わーい! ライフスタイルに役立つオシャレとお金の不安を消し去るコツが分かる! 今回のイベントは、ちょっと遊びに行く感覚で、ライフ […] -
日々是精進
とく
とくは する もんじゃなく つむ ものです。 -
日々是精進
計画を立てる時
短期的(1年)中期的(3年)長期的(5年) としたときのビジョンを 人のために何ができるかを軸に考えてみる -
日々是精進
give and take
ギブ アンド テイク を ギブ アンド ギブ にし ギフト アンド ギフト へと変えていく すると、おまけでテイクがやってくる