-
日々是精進
成長
子供の成長を自分の都合がよいところ、 心地がよいところだけを成長としていないか? 生意気なことや、不都合なことをしても成長なんだ。 それを気づかせる 自分のこともそうなんじゃないかな -
日々是精進
最後にいう言葉
死ぬ前にいう言葉は 誰になんという言葉なんだろう その言葉は今伝えたほうがいい なぜなら 今も死ぬ前なんだから -
日々是精進
人生の最大の罪
人生の最大の罪は 不機嫌である ゲーテ -
日々是精進
聞くことの大事さ
聞かない(機会はあるのに)は問題外 3流は聞く 2流は聞いてやってみる 1流は聞いて自分のものにする 超一流は聞いて自分のものにし、共有する -
日々是精進
奇跡のおこしかた
「ちょっとしたこと」 「なんとなく」を大事にすること -
日々是精進
バカにする
指をさしてバカにするけど 指をよく見ると 3本の指が自分を向いている -
日々是精進
転んだ人を笑うな
歩いたから転んだんだ それでも立ち上がり歩き妥当とする姿を 笑うことはできない -
日々是精進
できるかな?
できるかな、できないかな 心の中で「やりたくない」がある やらないを決め込んでいる -
日々是精進
ブランド化と無形の価値
800円の商品を2000円で売るのなら プロセスやストーリー(無形の価値)を売る それがブランド化につながる。 有形の価値ありきのはなし。 -
日々是精進
コスパ
1万人に網をかけるよりも モリで一人一人さしていく作業を1万回やった方が コスパはよい