-
日々是精進
見えないモノ
鳥には空気が 魚には水が 人間には自分が見えないのです。 -
日々是精進
責任逃れ
正しい・間違っている 支配する・支配を逃れる 自己正当化・他者否定 勝つ・負ける どちらにしても 自分の責任を逃れるための表現でしかない。 -
日々是精進
バージョンアップ
バージョンアップをしないと アップデートもできません。 だから学ぶのです。 -
日々是精進
プライドは傷つかない
プライドは傷つきません。 傷つくのは見栄です。 プライドとは自己肯定感、自尊心。 傷つかない揺るがないもの。 揺らぐのなら恥ずかしいことなんだよ。 -
日々是精進
キレやすい人
キレやすい人は ボキャブラリーが少ない人。 語彙力が少ないから。 言葉は大事。 -
日々是精進
性格
性格は変わりません。 変える必要はありません。 変えるのは意識です。 意識を2週間続けたら 習慣になります。 -
日々是精進
やる気
やる気は やったら出てきます -
日々是精進
しあわせになる道
ひとは99%自分のことしか考えない生き物なのです。 そういうメカニズムなのです。 残りの1%で他のことを考えます。 その1%をいかに膨らますかが しあわせになる道になるのです。 -
日々是精進
絶望感
絶望感は自分のことしか考えていないから 感じるのである。 誰かのためにという気持ちになれば ならないのである。 -
日々是精進
本質・真理
本質や真理は 基本的なところに、当たり前のところにある。 なぜなら、 あたりまえのことだから。