-
日々是精進
品格
品格とは 身につけようとすればするほど つけられないもの -
日々是精進
靴屋の話
アメリカとイギリスにそれぞれ靴を売りたいメーカーがありました。 アフリカで靴を売ろうと考えました。 現地調査をしたアメリカ人はこう言いました。 「誰も履いていない!これはビックチャンスだ」 現地調査をしたイギリス人はこう […] -
日々是精進
魅力的な人
魅力的な人とは 自分じゃなくて 他人に関心を持っている人 -
日々是精進
強く生きる
強く生きるとは 大きな可能性のために生きること。 そのために成長していくことなんだ。 -
日々是精進
自分の人生
自分の人生は 自分が元である。 自分が引き起こしているんだ。 被害者や犠牲者になっている場合じゃないんだ。 -
日々是精進
ひとのため
ひとのためになっていると 勘違いしていませんか? 自分ファーストになっていませんか? -
日々是精進
言いたいこと
言いたいことが 相手にとって 聞きたいこととは限らない。 自分ファーストになっていませんか? -
日々是精進
料理のプロ
材料買って美味しい料理を作るだけじゃなくって あまりもので美味しい料理を作る人こそプロなんじゃないかな。 与えられたものじゃなくて 今あるもので工夫できる。 -
日々是精進
戦争反対はしません
戦争反対運動には参加しませんが、 世界平和運動には参加する。 否定は否定を生みます。 -
日々是精進
柳生家の家訓
小才 縁に出会って 縁に気づかず 中才 縁に気づいて 縁を活かさず 大才 袖振り合うことさえ 縁にしてしまう。