-
日々是精進
人の気持ち
人の気持ちは 分からないけど 人の気持ちを 分かろうとすることはできる。 -
日々是精進
~できない
~できないという犠牲者に なるのではなく ~するという 責任をもつ。 -
日々是精進
自分を変えるものではない
自分はもともと完全な存在。 それを見ようとしないだけ。 自分がそうと思えば そうなるのですから。 -
日々是精進
リーダーの宿命
リーダーとは 意見・評価・判断されるのは宿命。 だったら受けて立とうぜ -
日々是精進
いつか
いつかに想いを馳せるけど いつかは来ません。 想いを叶えるのは今です。 今が最高のチャンスなのです。 -
日々是精進
未来は変えれる
現在は過去によって作られるのではなく 未来によって与えられているのだ。 脳には過去の解釈が入っているので 未来を予測する時に過去のデータで描かれる。 未来は過去に似通った未来のまま終わるのだ。 だから過去を整理する。 区 […] -
日々是精進
勉強コスト
勉強コスト(スタディコスト)を かけることは 機会損失コスト(チャンスロス)を 下げることが目的である。 -
日々是精進
チャンスに気づく
チャンスはやってこないし 生まれるものでもない チャンスはいつもすぐそばに存在している。 ただそれに気づくか気づかないだけなのだ。 それに気づくために 本を読み勉強をし、 人に会い学ぶのだ。 -
日々是精進
稼げる人の2つの特徴
スピーディーであること 常に準備をしていること -
日々是精進
明日までできませんか?
3日後や1週間後なら 可能な方はたくさん居る。 明日できる人はまず居ない。 しかし1週間時間がかかろうが 内情3時間ほどしか費やしていない。 のであれば明日するだけで チャンスを得られるのである。