-
日々是精進
言い訳
同じ環境下で、 できる人がいるなら できない理由にしても 言い訳にしかならない -
日々是精進
事実と感情
目でものを見ないで 感情で物事を判断する。 事実と感情を分ける -
日々是精進
不測の事態
不測の事態の時は トライ&エラーを高速で繰り返す。 一刻も早く抜け道を探す。 -
日々是精進
コントロール
コントロールできるものと、 コントロールできないものを分別する。 コントロールできないものに 時間と感情を割かない。 -
日々是精進
人を巻き込む「I We NOW 理論」
I:なんで僕はこのことをやろうとしているのか WE:その物語があなたたち、私たちにとって大事な物語なんですよ。一緒にこの価値観の中で動いていきましょう。 NOW:いつ動くの?今でしょ! 物語は他人事では動かない、自分化に […] -
日々是精進
人が動く2つの要素
人が新しい行動を起こすための2つの要素 やるべきなんだというロジック・分析 頭に訴えるモノ そこに情熱はある?愛はある? 心に訴えるモノ -
日々是精進
情報が普及していく過程
イノベーター(2.5%) アーリーアダプター(13.5%) アーリーマジョリティー(34%) レイトマジョリティー(34%) ラガード(15%) 情報感度が高い順 -
日々是精進
迷ったら
迷ったらどうする? 迷った時こそ 動くこと やっちゃいけないことは 止まること -
日々是精進
分からない
分からないことは 不安なこと、恐ろしいことではなく、 楽しいことだ。 やってみなきゃ分からないから。 -
日々是精進
ちいさな喜び
ちいさな喜びを少しづつ積み重ねることが、 もしも大きな悲しみや苦労があっても 必ず分かち合い助け合うことができる力になる。