-
日々是精進
虚像
いいねがあれば人気なのか? フォロー数は友達なのか? 多数が正解なのか? 人と人が広くつながるよりも 深くつながりたい。 -
日々是精進
人が養うべき3つのこと
身体には栄養を 脳には教養を 心には太陽を 明るく、軽く、温かく 徳を積む -
日々是精進
インシュアランス
将来のリスクに備えるのではなく、 明るい未来を創るのである。 -
日々是精進
幸せに必要なもの
幸せを感じるために必要のもの。 落差・ギャップである。 不幸なことがあったら、幸せの予感になる。 -
日々是精進
ワクワクドキドキ
ワクワクドキドキ 期待と不安が必ず同居している。 その不安を乗り越えてこそ成長がある。 だから楽しいワクワクなのだ。 ワクワクだけだと、不安がない。 楽々なのだ。 そこから生まれるものは 足をすくわれる大きなミスである。 -
日々是精進
失敗は成功のもと
失敗は成功のもとだけど 気の抜けた失敗と 気の入った失敗がある 気の抜けた失敗を「過失」という。 気の入った失敗を「発見」という。 目的に向かってチャレンジしているかどうかなのだ。 -
日々是精進
努力
努力には 正しい努力 と 正しくない努力がある。 正しくない努力をいくらしたとしても 報われないのです。 -
日々是精進
全否定
全否定は自分に正解があるから否定できる。 自分の正解を持つ権利があるなら 他の人が生活を持つ権利もある。 それを否定するのは愛がないね。 -
日々是精進
鬱の傾向
思考が0か100、白か黒、 正解は1つなのだ。 生きるのがしんどい、だから死ぬ。 白でも黒でもないグレーは部分があるのだ。 それを可能性と呼ぶ。 -
日々是精進
利用
利用してもらうことは 価値があること しかし、利用してもらうだけではいけない それを、活用してもらうことが大事なのだ